運営:特定社会保険労務士・池辺経営労務事務所
〒224-0007 神奈川県横浜市都筑区荏田南1-19-6-655
こちらでは、お客さまの事例をご紹介いたします。
障害年金が、より多くの障害でお困りの皆様の支えになればと願っております。
又無料のご相談でも、親切・丁寧な対応をさせていただいておりますので、皆様から非常に喜んでいただいております。
お蔭さまで、委任いただいたお客様のほとんどの方が、「年金機構より認定」をいただいております。
長い間サラリーマン生活を過ごす中、次第に体調が悪くなりました。
仕事も手につかず病院で「うつ病」の診断が下され、長く通院生活が続いていました。
結局退職を余儀なくすることになりましたが、一向に回復しませんでした。
これからの不安もあり、途方にくれていましたが、障害年金の事をネットで知り思い切って当事務所に来られたそうです。
すべて一任されましたが、結果遡及も認められて良かったと感じています。
治すことが一番ですので、しっかり前を向き治してほしいです。
この方は、慢性腎不全により腹膜透析していました。
数十年以前の初診日の証明に大変苦労しました。
最初の病院が廃院のため、難航いたしましたが、方法を手さぐりしながら、「第三者による初診日証明」に望みをかけ、2番目の病院の院長に相談いたしました。
幸運なことに10数年のことにもかかわらず、ご本人様を覚えていたようです。
又他の書類も見つかり、無事請求手続きを進めることができました。あきらめないで本当に良かったです。
無事に2級の障害基礎年金が認められました。子供の加算も認められ安堵しています。うれしい限りです。
突然の事故により生活が、一変されました。
労災補償がありましたが、全身の痛み、麻痺、めまい等様々な酷い障害状態でした。
最近になり障害年金を知り当事務所に来られました。
いくつかの病名がついていましたが、症例の少ない病名でしたが、3級が決定いたしました。
遡及も認定され、時間がかかりましたが、まずはホッとしています。
この方は、慢性腎不全で人工透析を始め、5年になります。
人間ドッグで異常がみられてから入退院を繰り返していました。
当初は半信半疑のようでした。働いていましたので受給不可能と思っていたようです。
結果2級の認定をもらい遡及(5年間)もありましたので本当に良かったです。
この方は、すでに障害厚生年金3級を受給しておりました。
更新の時期になり【障害状態確認届】を提出しましたが、不支給になってから、来訪されました。
障害の程度は、同じなのにこの結果で、、、、、。
色々なヒアリングの結果障害状態等を確認させていただき、的確な書類で無事に受給できるようになりました。
痛みの原因が分からないまま40代になり、先天性の疾病と診断され将来不安になりました。
カルテもなく、病院関係の書類何もない状態でしたが、何とか障害年金受給をお考えで当事務所に来られました。
スムーズにはいきませんでしたが、主治医の先生のご協力とご本人のご努力で、嬉しい結果を得られました。
本当に難しい案件でしたが、もう感謝の言葉しかありません。
数年前より腎不全で人工透析をしていました。
最近になり障害年金をネットで知ったようです。
ご遠方でしたので、何度も何度もメールでやりとりをさせていただきました。
2か月半で認定されました。最近では障害年金の申請件数が多く、結構時間がかかると言われています。
にもかかわらず早くに結果を得ることが出来たのは、記載事項、提出書類等不備なく迅速であったことです。
精神疾患(統合失調症)でなかなか認定が難しいと思っていたのですが、一任されました。
勿論ご家族の協力もありましたが、書類又診断書の訂正依頼等を全て当方でいたしました。
結果1級で、予想以上の認定でした。
高血圧で人工透析しています。週3回は仕事との関係でとても厳しいご様子でした。
何度も病院までご同行し、医師と面談しました。
障害年金に理解のあるお医者様で信頼関係を築けたことが大きいです。
2級の決定に、本当に満足しています。
脳梗塞で、体の自由を奪われてしまいました。
何度も何度も診断書の修正依頼に、病院まで参りました。
結果1級の永久認定をもらいました。
友人の紹介で来られました。
人工透析が始まったばかりでした。
書類の紛失やら、初診日の確定やら大変でしたが、何とか証拠を探しだすことができました。
あまりの速さで認定を頂くことができ驚いています。
その他多くの皆様に、喜んでいただいております。
当事務所には、受給事例がまだまだ数多くございます。
皆様のお気持ちに応えるべく全力で取り組んでおります。
お蔭さまで、多くのお客様からお喜びの声を頂いています。
是非「自分はどうなのかな~?」とお考えの方は、まずはお電話くださいませ。
障害年金の請求には、初診日の証明をとったり、病歴申立書を作成したり、住民票、戸籍と・・・かなりの時間と労力が必要です。
また申請を通すために医師とのやりとりやちょっとしたコツが必要です。一般的にはこのコツをつかめないまま申請して、不支給になるケースが多いようです。
保険料を支払っていれば、堂々と勝ち取る権利がありますので是非専門家にお任せください。
個人個人状況が違いますので、是非無料相談をご利用ください。
横浜障害年金申請サポート/池辺経営労務事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
JA横浜都筑中川支店で、みどり申告会主催による「障害年金講座」の講師をさせていただきました。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。